明日7月3日の解体は午前2時開始(1頭で確定)。
本日7月2日、早い時刻に1頭の捕獲がありました。明日7月3日は、この鯨を午前2時より解体します。
もう1頭の捕獲の可能性があり、捕獲があった場合はこのブログを随時更新します。夜になっても更新されていない場合は、明日3日の解体は午前2時より1頭のみとご理解下さい。(残念ながら明日は1頭解体でで確定しました。)
涼しかった6月の上中旬の気候から、蒸し暑い気候と様変わりしていますね。和田浦のツチ鯨漁のしんどい記憶はこの暑さからくるものと思います。明朝は早い時刻なので、まだ涼しいかなあと思う。一方でほっとした静かな記憶は、お盆明けの終漁時に処理場に心なしか秋の風が通う場面ということになるのかなあ。いずれにせよ、夏は激しいものですね。
二年前にお世話になったベルギーの前市長に「世界ランキング3位と61位、我らがチームは貴方のチームの20倍超、こりゃあ凄い!観戦を愉しみましょう!」といった馬鹿げたメールを送信したものの、明朝はこのWCサッカー試合と今夏の11頭目の解体が、概ね「同時開催」となってしまいました。それでは。
もう1頭の捕獲の可能性があり、捕獲があった場合はこのブログを随時更新します。夜になっても更新されていない場合は、明日3日の解体は午前2時より1頭のみとご理解下さい。(残念ながら明日は1頭解体でで確定しました。)
涼しかった6月の上中旬の気候から、蒸し暑い気候と様変わりしていますね。和田浦のツチ鯨漁のしんどい記憶はこの暑さからくるものと思います。明朝は早い時刻なので、まだ涼しいかなあと思う。一方でほっとした静かな記憶は、お盆明けの終漁時に処理場に心なしか秋の風が通う場面ということになるのかなあ。いずれにせよ、夏は激しいものですね。
二年前にお世話になったベルギーの前市長に「世界ランキング3位と61位、我らがチームは貴方のチームの20倍超、こりゃあ凄い!観戦を愉しみましょう!」といった馬鹿げたメールを送信したものの、明朝はこのWCサッカー試合と今夏の11頭目の解体が、概ね「同時開催」となってしまいました。それでは。